我がブログ「趣味レーター★淳」も、おかげさまで1年を迎えることができました?(>∀< )wヨイショ?ッ
いや?最初は「いつ終わるんやろか??」「飽きてやらんよ?なるんやろな?」とも思いながら始めたんですが、なんか続きましたね?ここまで(ワライ)
不定期連載で自由な内容をと思ってタイトルにも付けた趣味
たぶん、色々なブロガーの方々ではテーマを一つに区切ってることを自分でもしてると、ここまで続かなかった思います(;ε; )
テーマを一つで続けてるブロガーの方々がやっぱ「凄いな?」と関心します。
・・・ママジックスもスゲ?な、モンハン一筋で!!
でも、ここまでこれたんもリンク先でのブロガーのみんなに、訪問してくれてる方々のおかげでもあるんで、ほんと?に感謝感激ですm(?。?)m
さて、このブログを始めたのが2009年6月28日
このときの一発目の記事はB’zを題材にした内容でして、このときから見てくれてる人たちはほんと一握りしか居ないかもですが(ワライ)
そこでっ!!
ブログであんま・・・というか見たことないようなことですが、ここでその当時の記事内容を再現したら面白いかな?と思いまして(^∀^)w
言わば、リメイクってやつですか!!
記事内容も若干変えつつも、似たような作りでやってみたいと思います。
・・・いや、「別にええやん、そんなん」と思わず見ていただければ幸いです(ワライ)
元ネタになってます記事は、↓こちらからクリックで見ていただきたい。
B’z ワールドなオイラ(http://takoyakidaisuki35.blog66.fc2.com/blog-entry-1.html)
それでは、ここから当時を再現すべく1年前にタ?イムスリ?ップ?(  ̄Э ̄)シュィ?ン
B’z ワールドなオイラ
今日からこのFC2でブログを始めさせていただきます、淳です。
このブログでは、好きなよ?に自分の趣味や面白いと思える出来事などなど、勝手気ままに掲載していきたいと思っております。
シュミレーターの「シュミ」を漢字の「趣味」に掛けて、「趣味レーター」
・・・よ?考えましたな?アニキ?(>ω<)w
さてさて、今日一発目のネタとして色々と考えた結果、やっぱ音楽大好きボーイとしてこの方々を紹介しなければ!!!

B’z
そう、あのアメリカでのロックの殿堂入りも果たしてしまった世界的ロックバンド B’zですよね?♪
このB’zを気に入ってよかったな?とつくづく思ってるんですけど、キッカケも知り合いの勧めがあってからこそとも思ってます。

この「RISKY」
俺が高校1年の頃、同じクラスで席順が後ろに座ってた友達に・・・
友達「B’zのこのアルバム、ぜひ聴いてみ?や?」
・・・っと、連呼されまして(^。^;)
淳「ほな、貸して?や?」
・・・っと言うと・・・
友達「買ったほうがえ?って!!」
・・・・・・・・・・・
淳「貸す気ね?やろ、おめ?( #`ω´)w」
・・・と、心の底から叫びながら、どんなもんかと学校の帰りに近くのCDショップで購入してみました。
B’zの曲は、この頃には買ったことなかったんですが、レンタルでは借りてる程度やったんで(>。<;)アチャ?
帰ってきては早速聴いてみたんですが、出だしの曲からTAKさんのギターソロで雰囲気に飲み込まれ、2曲目での「GIMME YOUR LOVE」が始まった瞬間・・・
「カックい???ッ!!」
そう素直に思いましたね♪
それからは、最後までイッキに聴いてしまいました(^∀^)
「HOT FASHION」や「VAMPIRE WOMAN」もアルバムオリジナルなんですが、これまたカッコいいので、まだB’zを知らないあなた!!
最近B’zにハマってしまって過去のB’z作品を知らないあなた!!
そんな方にもぜひ、この「RISKY」を聴いてほしいもんです♪♪
これが、初回限定BOXと写真集なブックレット付きであります。

また定期的にB’zを趣味レートしていきますんで、今後もよろしくお願いサンキューグッバイです(ワライ)
B’z RISKY (90年11月7日発売)
1.RISKY 2.GIMME YOUR LOVE 3.HOT FASHION 4.EASY COME EASY GO!5.愛しい人よGood Night 6.HOLY NIGHTにくちづけを 7.VAMPIRE WOMAN 8.確かなものは闇の中 9.FRIDAY MIDNIGHT BLUE 10.It’s Raining
・・・とま?こんな感じになるんですかね( ^∀^)w
当時を振り返ることはあっても、その記事を再現するブログって無いでしょうから、え?記念な作りとして作成した所存であります。
人とはちょっと違うこともする、そんなブログ作りを目指して日々テキトーにダラダラやっていきますんで・・・
今後ともよろしくサンキューグッバイで、乙!!
・・・2周年もまたこの記事リメイクするぞっと・・・(ワライ)
いや?最初は「いつ終わるんやろか??」「飽きてやらんよ?なるんやろな?」とも思いながら始めたんですが、なんか続きましたね?ここまで(ワライ)
不定期連載で自由な内容をと思ってタイトルにも付けた趣味
たぶん、色々なブロガーの方々ではテーマを一つに区切ってることを自分でもしてると、ここまで続かなかった思います(;ε; )
テーマを一つで続けてるブロガーの方々がやっぱ「凄いな?」と関心します。
・・・ママジックスもスゲ?な、モンハン一筋で!!
でも、ここまでこれたんもリンク先でのブロガーのみんなに、訪問してくれてる方々のおかげでもあるんで、ほんと?に感謝感激ですm(?。?)m
さて、このブログを始めたのが2009年6月28日
このときの一発目の記事はB’zを題材にした内容でして、このときから見てくれてる人たちはほんと一握りしか居ないかもですが(ワライ)
そこでっ!!
ブログであんま・・・というか見たことないようなことですが、ここでその当時の記事内容を再現したら面白いかな?と思いまして(^∀^)w
言わば、リメイクってやつですか!!
記事内容も若干変えつつも、似たような作りでやってみたいと思います。
・・・いや、「別にええやん、そんなん」と思わず見ていただければ幸いです(ワライ)
元ネタになってます記事は、↓こちらからクリックで見ていただきたい。
B’z ワールドなオイラ(http://takoyakidaisuki35.blog66.fc2.com/blog-entry-1.html)
それでは、ここから当時を再現すべく1年前にタ?イムスリ?ップ?(  ̄Э ̄)シュィ?ン
B’z ワールドなオイラ
今日からこのFC2でブログを始めさせていただきます、淳です。
このブログでは、好きなよ?に自分の趣味や面白いと思える出来事などなど、勝手気ままに掲載していきたいと思っております。
シュミレーターの「シュミ」を漢字の「趣味」に掛けて、「趣味レーター」
・・・よ?考えましたな?アニキ?(>ω<)w
さてさて、今日一発目のネタとして色々と考えた結果、やっぱ音楽大好きボーイとしてこの方々を紹介しなければ!!!

B’z
そう、あのアメリカでのロックの殿堂入りも果たしてしまった世界的ロックバンド B’zですよね?♪
このB’zを気に入ってよかったな?とつくづく思ってるんですけど、キッカケも知り合いの勧めがあってからこそとも思ってます。

この「RISKY」
俺が高校1年の頃、同じクラスで席順が後ろに座ってた友達に・・・
友達「B’zのこのアルバム、ぜひ聴いてみ?や?」
・・・っと、連呼されまして(^。^;)
淳「ほな、貸して?や?」
・・・っと言うと・・・
友達「買ったほうがえ?って!!」
・・・・・・・・・・・
淳「貸す気ね?やろ、おめ?( #`ω´)w」
・・・と、心の底から叫びながら、どんなもんかと学校の帰りに近くのCDショップで購入してみました。
B’zの曲は、この頃には買ったことなかったんですが、レンタルでは借りてる程度やったんで(>。<;)アチャ?
帰ってきては早速聴いてみたんですが、出だしの曲からTAKさんのギターソロで雰囲気に飲み込まれ、2曲目での「GIMME YOUR LOVE」が始まった瞬間・・・
「カックい???ッ!!」
そう素直に思いましたね♪
それからは、最後までイッキに聴いてしまいました(^∀^)
「HOT FASHION」や「VAMPIRE WOMAN」もアルバムオリジナルなんですが、これまたカッコいいので、まだB’zを知らないあなた!!
最近B’zにハマってしまって過去のB’z作品を知らないあなた!!
そんな方にもぜひ、この「RISKY」を聴いてほしいもんです♪♪
これが、初回限定BOXと写真集なブックレット付きであります。


また定期的にB’zを趣味レートしていきますんで、今後もよろしくお願いサンキューグッバイです(ワライ)
B’z RISKY (90年11月7日発売)
1.RISKY 2.GIMME YOUR LOVE 3.HOT FASHION 4.EASY COME EASY GO!5.愛しい人よGood Night 6.HOLY NIGHTにくちづけを 7.VAMPIRE WOMAN 8.確かなものは闇の中 9.FRIDAY MIDNIGHT BLUE 10.It’s Raining
・・・とま?こんな感じになるんですかね( ^∀^)w
当時を振り返ることはあっても、その記事を再現するブログって無いでしょうから、え?記念な作りとして作成した所存であります。
人とはちょっと違うこともする、そんなブログ作りを目指して日々テキトーにダラダラやっていきますんで・・・
今後ともよろしくサンキューグッバイで、乙!!
・・・2周年もまたこの記事リメイクするぞっと・・・(ワライ)
スポンサーサイト